MENU
テツオ
13年目のプロ製缶工
大手企業の鉄工部門で13年勤続中|様々な現場を見てきたプロが業界のリアルな情報を発信します|副業収入で月5万の収益を得た方法も発信|気になることがあれば些細なことでも気軽に問い合わせてください!
ランキング参加中!クリックで是非応援を!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
今、退職代行が熱い詳細を読む

工場勤務は頭おかしい人の巣窟?人間関係のトラブルから逃れる対策

当ページのリンクには広告が含まれています。
記事内に広告を含む場合があります

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。2023年10月1日から始まる消費者庁「ステマ規制」にあわせ、読者の誤認とならないようにコンテンツ制作を心掛けていますので、ご安心ください。

また、問題のある表現がありましたら、お問い合わせより該当の箇所と併せてご一報頂けますと幸いです。

工場勤務での人間関係に疲れていませんか?

  • なぜ工場勤務で「頭おかしい」と感じる人が多いのか?
  • 頭がおかしい人が多いのはなぜなのか?
  • 人間関係のトラブルから逃れるにはどうすればいい?

工場勤務は人との関りが少ないことが多いですが、人間関係に悩む人は少なくありません。

それはなぜか、頭のおかしい人が必ずと言ってもいいほど存在するからです。

現に、僕も工場勤務ですが、「なんやねんこいつ!」という人はいます(笑)

この記事では、工場によくいる頭のおかしい人の特徴と頭がおかしい人が多い理由や、人間関係のトラブルから逃れる方法を解説します。

本編に入る前に…。

最先端!AIをフル活用した最先端で大手の転職アプリ”エンゲージ“は使っていますか?

70万件以上の求人の中から、最新AIがあなたに合った仕事を自動で探してくれるので、登録しとくだけで機会損失を逃れられます!

無料で利用できるので、とりあえずインストールして触ってみるといいですよ。

エンゲージ 求人検索(社員・バイトの求人が多数)

エンゲージ 求人検索(社員・バイトの求人が多数)

en Japan Inc.無料posted withアプリーチ

目次

工場勤務で頭おかしいと感じる人の特徴10選

工場勤務で頭おかしいと感じる人

工場勤務で頭がおかしいのでは?と思ってしまうような人の特徴は以下の10個です。

  • すぐにマウントをとる先輩
  • 常に威圧的な上司・先輩
  • その時の気分で態度変わる上司
  • 礼儀がない人
  • コミュニケーションが取れない人
  • 柄が悪い人
  • 不潔で臭い人
  • 協調性がない人
  • 指示ばかりの人
  • 手柄を取る人
テツオ

それぞれどんな人なのか見ていきましょう!

すぐにマウントをとる先輩

工場勤務では、経験やスキルが重視されることが多いため、新人や若手に対して自分の経験を誇示する先輩が少なくありません。

テツオ

昔はこうだっただの、今の若い奴は~だの、僕も散々言われてきています(無視だけど)

このような先輩は、後輩に対してマウントを取り、自分のステータスを保ちたいのです。

例えば、新しい作業方法を提案した際に「昔からこうやってるから」と一蹴されることも。しかし、これは効率や安全性を考慮してのことではなく、単に自分の地位を保つための行動であることが多いです。

常に威圧的な上司・先輩

工場の現場では、上司や先輩が部下や後輩に対して威圧的な態度を取っているシーンをよく見かけます。

テツオ

ちょっとしたことで怒鳴ったり小突いてくる人も…。バカですね~(笑)

そもそも工場勤務は元ヤンやバリバリの体育会系も集まりやすい業界なので、そういったやり方でしか伝えられないということもあります。なんと悲しいことでしょう。

教育と都合の良い変換をした過度な威圧は職場の雰囲気を悪化させ、モチベーションの低下や退職を招く原因となっているでしょう。

その時の気分で態度が変わる上司

気分屋な上司がいれば最悪です。一貫した態度や方針がなく、その日の気分や状況によって指示が変わる上司は、部下からの信頼を失いまくっています。

例えば、ある日は柔軟に対応してくれるのに、翌日は厳しく叱責されるなど、予測が難しいため、部下からすれば話しかけるも嫌で仕方ありません。

テツオ

そもそもなんでそこまで昇格できるんだよ…。世渡りだけは上手い人っているんだよなあ…。

礼儀がない人

あいさつをはじめとした礼儀は、社会人としての基本ですが、工場勤務では礼儀がなっていない人が本当に多いです。

  • 挨拶できない
  • 自分が良ければそれでいい
  • 常識がない
  • 口が悪い
テツオ

挨拶できないのはマジであかん…。

例えば、共有スペースでのマナー違反や、上司・先輩に対する態度の悪さなどが挙げられます。これは、職場の雰囲気を悪化させるだけでなく、トラブルの原因となることも。

コミュニケーションが取れない人

工場にはコミュニケーションがうまく取れない人もいます。

  • 話しかけても素っ気ない
  • 自分の意見を言わない
  • 基本的な報連相ができない

こういう人がチームにいると、仕事が回らなかったり、品質トラブルや大きな災害を引き起こすリスクが上昇します。

テツオ

最低限の報連相くらいは頼むからやってくれ…

柄が悪い人

工場勤務では、多様な背景を持つ人々が集まるため、時にはトラブルが起こることも。

特に、過去に犯罪歴がある人や、常にトラブルを起こす人は、職場の雰囲気を悪化させる要因となります。

テツオ

短気な人は厄介です…。

不潔で臭い人

工場の現場は、汗をかくことが多いため、体臭や服の臭いが気になることがあります。

そのくせに明らかに風呂に入っていなくて髪の毛がギットギトな人がいます。

テツオ

こんな人と働くのはモチベーションが低下します。

協調性がない人

工場では、職種によってはチームで仕事をするため、メンバー間の連携が重要となります。

しかし、自分の意見や方法を押し通す人、他の人の意見を尊重しない人は、チームワークを損なう原因となります。

テツオ

自己中な人がいると仕事が捗りません。

指示ばかりの人

指示や命令ばかりで、自ら動かない人もいます。

こういう人がいると、常日頃から指示を受けている部下の不満は溜まる一方です。

テツオ

職場の雰囲気は悪くなる一方でしょう。

手柄を取る人

他の人の努力や成果を自分のものとして取り上げる人もいます。

特に、上記で紹介した指示ばかりの人は、これも当てはまりがち。

しかもタチが悪いのが、上司がこの状況を見抜けないので誰にも止められないこと。

テツオ

こんな人がいると、部下のやる気は下がる一方です。

工場勤務で頭のおかしい人が多い4つの理由

工場勤務で頭のおかしい人が多い理由は以下の4点です。

  • 閉鎖的な空間だから
  • 体育会系の文化が残っているから
  • 割と誰でも採用されるから
  • 単純に人数が多いから

閉鎖的な空間だから

工場の仕事は、コミュニケーションが少なくても成り立つ環境であることが多く、閉鎖的な空間での作業が多いです。

また、同じ場所での長時間の繰り返し作業が続くため、精神的なストレスが溜まりやすいとも言われています。

このような環境で働いていると、人間的に成長できないので、徐々に変な人と勘違いされることがあります。

テツオ

対人関係の構築が苦手になってくるんですよね。

体育会系の文化が残っているから

工場勤務は、体育会系の文化が色濃く残っている職場が多いです。

テツオ

古臭い体質が改善されないまま、時代遅れの上下関係の厳しさが残っている場所は多いと思います。

特に現在の上司世代は、若いころに先輩に厳しく指導されてきた世代です。

自分たちがやられてきたことは後輩も受けるべきと考える人は一定数いるでしょう。(恐ろしいな)

こういう考えを持つ上司は、今の若い世代からすれば「頭がおかしい」と言われても仕方ありませんよね。

割と誰でも採用されるから

近年、工場勤務(製造業)の人手不足が問題となっています。

このため、採用基準が緩和され、必然的に変な人も採用されやすいんですよね。

テツオ

言ってしまえば、社会のはみ出し者が集まりやすいということです。

単純に人数が多いから

ここまで、「工場には頭がおかしい人ばかりだ!」というニュアンスで進めていますが、実はただ単に人数が多いからその分変な人が多いように感じるだけ。という場合も考えられます。

きっとどの会社にも変な人はいますからね。実際の人数比は変わらないのかもしれません。

まあ、いずれにせよ変な人との遭遇率は高いことに変わりないです(経験談)

工場勤務の頭がおかしい人への対処法

頭のおかしい人によって、自分に不利益をもたらしている場合、以下の対策を視野に入れてください。

  • 上層部のまともで信頼できる人に相談
  • 証拠を取ってコンプライアンス室に相談する
  • 転職して環境を変える

①上層部のまともで信頼できる人に相談

まずは、できるだけ上層部に近くて信頼できるまともな人に相談しましょう。

権力があればあるほど、環境を変える手助けをしてくれます。

どういった解決策が最適かは、変な人のタイプによりますが、異動か指導のどちらかで解決する方向になるでしょう。

②証拠を取ってコンプライアンス室に相談する

ハラスメントや上司による勤務時間の不正、残業代未払いは、証拠を取ってコンプライアンス室(相談窓口)に報告しましょう。

あなたに危害や不利益を与える理不尽な存在は、あなたが我慢する必要はまったくありません。

コンプライアンス室に報告して然るべき措置を取ってもらいましょう。

会社に相談窓口があるならそちらに、無いもしくは嫌であれば、都道府県に設置された相談窓口へ連絡しましょう。

③転職して環境を変える

最終手段として、転職して環境を変えることも考えましょう。

組織自体が頭おかしかったり、変な人が多い環境に嫌気がさした場合、この方法が有効です。

ただ、いきなり辞めても路頭に迷うのはあなたです。

もし退職を視野に入れたいのであれば、以下の記事も読んでみてください。辞める前に準備しておきたいことを解説しています。

「もういつでも辞めれる!でも、退職を伝えるのに勇気がいる…。」という方は退職代行もおすすめです。

まとめ|工場勤務で頭おかしい人に悩まされる必要はない

項目内容
頭がおかしい人の特徴すぐにマウントをとる先輩
常に威圧的な上司・先輩
その時の気分で態度変わる上司
礼儀がない人
コミュニケーションが取れない人
柄が悪い人
不潔で臭い人
協調性がない人
指示ばかりの人
手柄を取る人
頭がおかしい人が多い理由閉鎖的な空間だから
体育会系の文化が残っているから
割と誰でも採用されるから
単純に人数が多いから
対策上層部のまともで信頼できる人に相談
証拠を取ってコンプライアンス室に相談する
転職して環境を変える

工場にいる頭のおかしい人に悩まされているなら、自分の人生を邪魔されないためにも、すぐに対処したいところです。

是非、この記事で紹介した対策を実行してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次